2020年12月24日(木)より、Asteroom代理店のPAPAGO JAPAN株式会社は、クラウドファンディングサイトMakuakeにて、誰でも簡単に360°バーチャル物件を撮影&作成出来る「3D Tour Kit スターターキット」の先行予約受付を開始しました。製品は、2021年4月にお届け予定です。
不動産や賃貸、ホテルなど物件の内覧、飲食店などでオシャレな雰囲気をアピール、遠く離れた冠婚葬祭の式場やイベント会場の下見、インテリアや家具などメーカーサイトやネット通販での利用など、あらゆるシーンでリアルな空間をウェブサイトやスマホ、VRゴーグルなどのツールを利用して、VR体験が可能なコンテンツを作成出来るスターターキットです。
お手持ちのスマホと撮影キットで360°パノラマ写真を撮影し、Asteroomのクラウドへアップロードされたコンテンツに文字や画像、オブジェクト、音源など、お客様への説明や強調したい内容をコンテンツに追加出来ます。部屋から部屋・廊下へ移動するリンクによって、お客様は自宅で物件をVRで体験出来ます。
さらに、お客様へ伝えたいナレーション、テキスト、表示時間など設定し、自動的にシーンが切り替わる3Dバーチャルツアーを作成することにより、業務効率の向上を図れます。
特徴
1.パノラマ物件を撮影し、VR内覧コンテンツを手軽に作成出来るスターターキット。
2.スマホで撮影&作成(PC作成可)し、クラウドのデータをHPに掲載&SNSで共有可能。
3.不動産や賃貸、お店、式場、宿泊施設など、お客様が自宅に居ながら、VRで体験でき、業務効率アップ。
3つのステップで、3Dバーチャルツアーを作成します。

デモサンプル
※デモサンプルは、オプション機能「3Dドールハウス」、「2Dフロアプラン」利用時のデータです。
※スタンダードプランの場合、「360°ハウスビュー」のみご利用可能です。
デモサンプル1「マンション物件」
https://www.asteroommls.com/pviewer?token=OnrYCDr37kaO4J3bk0FC6w
デモサンプル2「マンション物件」

https://www.asteroommls.com/pviewer?token=OXrYCEgZrEaMWTQHr04F-w
デモサンプル3「戸建て・地下付き物件」

https://www.asteroommls.com/pviewer?token=nnnYCCfIEUCKOF_COTd5Bg
デモサンプル4「戸建て物件」

https://www.asteroommls.com/pviewer?token=onnYCPRvDkGDpSgjbeTvqw

マンションや戸建てなどの住宅以外でも、ホテルや旅館など、雰囲気の良いお店への集客、オシャレなオフィス、遠隔地にあるイベント会場の下見など、様々なシーンに活用出来ます。
効果的な機能

360°ハウスビューで、まるでその場にいるような臨場感溢れるバーチャルツアーを体験でき、部屋から他の部屋や廊下への移動も可能です。

パノラマ写真にテキストや画像、URLなど、オブジェクトを追加出来ます。お客様に伝えたい内容を加えることで付加価値の理解も深まり、転換率が高まります。また、インテリアや家具、生活用品などの画像や情報、URLを追加し、ネット通販にも活用可能です。

制作者側が用意した3Dオブジェクトをパノラマ写真に加えることで、バーチャル空間に展示可能です。実際の生活に近いイメージで物件を見て回れます。

さらに、iPhone、Android対応のVRゴーグルを別途用意すれば、まるでその場所にいるようなVR画面を体験出来ます。
オプション機能で、さらに便利なコンテンツを作成
「3Dドールハウス」、「2Dフロアプラン」、「画像エンハンスメント」は、日本向けに1セットでのご提供です。1物件で1セットを追加オプションにて、ご利用可能です。
「3Dドールハウス」
物件の空間イメージを立体的に見ることが出来る3D Tour Kit専用の「3Dドールハウス」。
撮影された写真をAsteroomのオプションサービスで3Dスキャニングして制作し、完成データを提供します。
「2Dフロアプラン」
部屋のレイアウトを視覚化し、物件の平面図を見ることが出来る3D tour Kit専用の「2Dフロアプラン」。
こちらも、撮影された写真をAsteroomのオプションサービスでスキャニングして制作し、完成データを提供します。

「画像エンハンスメント」
ユーザーエンゲージメントの向上のために、 3D tour Kit専用の「画像エンハンスメント」。
撮影された写真を、Asteroomのオプションサービスで最適化した画像品質のデータを提供します。

※「3Dドールハウス」「2Dフロアプラン」「画像エンハンスメント」のオプション機能は、1物件でセットになり、単体でのご利用は不可です。
※オプション申込後、Asteroom社で約3~5営業日で制作後に利用可能。
※Bluetoothを使用するにあたり、技術基準適合証明(TELEC)を取得申請中で、日本国内で使用出来ます。
※未対応機種:Samsung Galaxy Note 5(標準搭載レンズ角度が広すぎるため)
製品に関するお問い合わせ
クラウドサービス、アプリ、オプションサービスの操作、サポートに関する窓口:support@asteroom.com
ハードウェア本体に関する窓口:3dtour@papago.co.jp